「ハカ」というとオールブラックスのハカが有名ですが、ハカはニュージランドだけのものではありません!
フィジー、トンガ、サモアなどの南太平洋の島国は、それぞれ自国のウォークライを持っているのです!
今回は、2015年ワールドカップイングランド大会で同グループだったサモアのウォークライ、「シヴァ・タウ」を紹介します!
シヴァ・タウの歌詞を紹介!
“Siva Tau”
Le Manu Samoa e ua malo ona fai o le faiva
Le Manu Samoa e ua malo ona fai o le faiva“Le Manu Samoa lenei ua ou sau”
Leai se isi Manu oi le atu laulau
Ua ou sau nei ma le mea atoa
O lou malosi ua atoatoa
Ia e faatafa ma e soso ese
Leaga o lenei manu e uiga ese
Le Manu Samoa The Manu Samoa
Le Manu Samoa The Manu Samoa
Le Manu Samoa e o mai
Le Manu!日本語訳
サモアの獣たち、使命を達成するぞ
サモアの獣たち、使命を達成するぞサモアの獣たち、俺たちがここに来た
俺たち以外誰もいない 俺たちが絶対だ
準備は整っている
俺たちは今絶頂だ
何故ならこのケモノは唯一絶対の存在だからだ
サモアの獣たちよ
サモアから君臨するサモアの獣たち
大体こんな感じです。マヌというのは獣という意味。マヌ・サモアでサモアの獣たちという意味になります。
サモア代表の愛称「マヌ・サモア」にはそんな意味があったのです。
ちなみに「シヴァ・タウ」はサモア語でハカという意味なのです!
自らを獣と称し鼓舞するサモアのハカ「シヴァ・タウ」もかっこいいですね!